2021年3月末までの土曜日は休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。
偕拓堂アートの2020年度営業日カレンダーはこちら:【click here】
現代復刻版「関ヶ原合戦図」シリーズをご紹介します: |
![]() |
2021年2月末までの土曜日は休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。
偕拓堂アートの2020年度営業日カレンダーはこちら:【click here】
2021年度干支掛軸が完成! 今年は牛(丑)!<click here> |
![]() |
2021年度干支色紙が完成! 今年は牛(丑)!<click here> |
![]() |
![]() |
秋のアートフェスタ開催
今年も「秋のアートフェスタ」(掛軸絵画総合見本市)を開催いたします。 おかげさまで弊社は今年で創業50周年を迎えることができました。 感謝の還元祭として50周年にふさわしい新作商品、お値打ち商品を多数用意してご満足いただけるよう準備をすすめております。 未来に掛軸をつなげる作品として大森隆史先生による作画の実演や、デザイナーによる現代アートの掛軸展。 さらに、表装のお取扱いや、商品の販売にお役立ていただきたく、今回も掛軸製造の工場見学会を実施いたします。 ご多忙のことと存じますが、ご来場賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 展示会開催に先行してプレセールを行います。 売れ筋のお勧め商品を大特価で掲載しておりますので下記のお取引先様専用ページよりチラシをご覧いただき、 ぜひともこの機会にご予約ください。 今回の展示会が少しでも貴社の事業にお役立て頂ければ幸いに存じます。 ご来場心よりお待ち申し上げます。
|
未だ新型コロナウイルスの収束が見えない中、ご出席にあたりご心配な面もおありと
拝察しております。当日会場では以下の対策を徹底してまいります。 ・アルコール消毒液の設置・換気・展示方法の工夫・スタッフの検温・マスクの着用。 ・ご来場の際はマスクの着用、受付での消毒と検温をお願いいたします。 (37.0℃以上の発熱や体調不良のある場合は入場をご遠慮いただきますのでご了承ください。) ・感染の予防策として今回は昼食のご用意を控えさせていただきます。 ・特価コーナーなど密な状況を避けるためのご協力をお願いいたします。 ・事前の状況により、展示会開催の延期または中止する可能性もございます。 |
秋のアートフェスタ 「大特価 プレセール商品」はこちらから ↓ 御取引先様専用ページ: https://kaitakudo.co.jp/otorihikisaki/otorihikisakisenyo.html
|
節句掛軸総合カタログ2021発刊いたしました! |
![]() |
4月16日に日本政府より、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言が全国に拡大されたことを愛けまして、5月6日(水)まで営業時間の短縮及び土曜日休業について下記の通りとさせていただきます。皆様には誠に不都合をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
営業時間:9:00〜17:00(1時間短縮いたします)
期間︰4月17日(金)から5月6日(水)まで
土曜休業︰4/18(土)、4/25(土)、5/2(土)
5/6(水)までの土曜日を休業させていただきます。
先週は「kakejiku art」として東京の「bamboo expo 12」に出展してまいりました。 数ある展示の中から弊社のブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。 |
![]() |
2020年度干支掛軸と色紙が完成! 今年はネズミ(子)! 色紙:<click here> |
![]() |
超世代掛軸シリーズ爆誕! |
![]() |
「秋のアートフェスタ」(掛軸絵画総合見本市)開催!!ご来場心よりお待ち申し上げます。 ※注)本展はお取引業者様の商談会です。一般の方の入場できませんのでご了承ください。 <click here> |
![]() |
壁面の彩やお土産に。~お部屋にほっこり開運ミニ掛軸を~ |
![]() |
手塚治虫掛軸シリーズ第二弾登場!(販売期間終了) |
![]() |
今年の東京ギフトショー(春)無事閉幕しました! ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました! 出展した作品のご紹介はこちらへ:<click here> |
![]() |
国際的に活躍するデザイナーを数多く有する「総合デザイナー協会」とコラボレーションして作った掛軸33点が、ただ今東京原宿のベースヤードトーキョーに上陸! |
![]()
|
国際的に活躍するデザイナーを数多く有する「総合デザイナー協会」とコラボレーションして作った掛軸33点。今までにない掛軸アートを通じて掛軸の新しい魅力を全世界へ発信します。<click here> |
![]()
|
アートイベント「ネオジャポニズムアートフェア in GIFU 2018」無事閉幕。ご来場の方々に心より感謝を申し上げます。2019年にもぜひお越しください。会場風景はこちら:<click here> |
![]()
|
ビデオ、「天神様とは」公開いたします。 |
![]()
|
2020年の東京オリンピックに向け、岐阜の魅力を外国人及び国内観光客に伝えるためにアートイベント「ネオジャポニズムアートフェア in GIFU 2018」を開催します。 |
![]()
|
今年の東京ギフトショー(秋)無事閉幕しました!
ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました! 今後ともよろしくお願い致します。 |
![]()
|
永井豪画業五十周年記念掛軸が登場!(販売終了) |
![]() |
人気画家「絵師白道」と「西村欣魚」が描いた忍者が、掛軸として登場! |
![]() |
ミニ掛軸風タペストリー「かる!jiku」が偕拓堂ホームページに登場! |
![]() |
マジンガーZ 永井豪画業五十周年記念掛軸!(販売終了) |
![]() |
2018年9月4日(火)~7日(金)東京ビッグサイトで開催する東京ギフトショー(秋)に、偕拓堂アートが出展します。ギフトショーにご来場の皆様はぜひ弊社のブースにお立ち寄りください。 |
![]() |
手塚治虫生誕九十周年記念掛軸が登場!(販売終了) |
![]() |
偕拓堂アート2018年度求人情報を更新致しました。 |
![]() |
心をかもしだす風鎮をお選び下さいませ…… <click here> |
![]() |
巻いてコンパクト、お部屋に飾れる新しい御朱印帳「Xshuin~かける朱印~」シリーズを作りました…… |
![]() |
今年の東京ギフトショー(秋)無事閉幕しました!
ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました! 今後ともよろしくお願い致します。 |
![]() |
絵を固定して飾る美術品ではなく、掛け軸は季節や用途によって掛け変えて、お客様をおもてなしする、日本らしい美術です…. click here |
![]() |
ホームページに「カタログ」のカテゴリーを新設いたしました。掛軸・美術工芸品・額装品など偕拓堂アートのカタログを全てオンラインで見ることができるようになりました。 click here |
![]() |
毎年恒例の「作家新年会」が昨日岐阜北方町で開かれました。15名の画家達が力を合わせて合計19点の寄せ書き作品を仕上がげました…… click here |
![]() |
中日新聞_2017年1月18日号掲載 |
京都美術工芸展大賞や全国水墨画公募展金賞など輝かしい経歴を持つ、京都府出身の斉藤和画伯のご紹介です。先生の個展相談を承っております……
click here
「小型の仏壇が小さすぎて仏具を置きにくい」のお客様の声を応えるため開発した、本尊と脇侍が刻まれたスタンドタイプの仏像 – 輝Ⅲ尊シリーズ。
click here
皆様のおかげをもちまして、2015秋 大掛軸絵画まつりが無事終了いたしました。
例年の展示会とは大きく内容を変えたことにより、賛否両論の声があると思っていましたが、多くの方から、「新商品、新分野開拓に対しての意気込みを感じることができた!」「体験コーナーは本当に楽しい!!」と暖かい激励のお言葉を頂くことができました。ご来場頂いた皆様、展示会開催に向けてご協力を頂きました皆様に心より御礼申し上げます。
〒501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成7-33【 MAP 】
TEL 058-323-1810
メールでのお問い合わせ / 求人情報 / 個人情報保護方針
【偕拓堂グループ】