四季のある日本ではその移ろいゆく様を屋外だけでなく、家庭の中でも演出して楽しんできました。季節の節目である節句において、桃の節句には桃の花を、端午の節句には菖蒲の花を、七夕には笹の葉を、重陽の節句には菊の花を厄除けとして飾ってきました。健康無事に過ごすために自然と調和した生活を送ることが日本人の元来の生活様式です。掛軸を掛け替えることにより四季折々の表情をご家庭で楽しむことができます。美しく豊かな日本の自然を日々の生活の中で身近に感じていただくのはいかがでしょうか。
秋になり紅葉の朱色に染まった山景色は、昔から日本人に愛されてきました。
自然に恵まれる日本の美しさに感謝しつつ、家族と共に秋を楽しんでください。
A1934
北沢利輝 紅葉に小禽 尺五立 165,000円(税込価格)
|
A1987
佐藤桂三 紅葉に小禽 半切立 75,900円(税込価格) |
赤く熟れた柿の実と小鳥の構図は、晩秋の風物詩として、古来、多くの人々に愛され、親しまれています。実り豊かな秋の季節を感じさせてくれる掛軸をお楽しみください。
秋草秋の七草とは萩(はぎ)、ススキ、葛(くず)、撫子(なでしこ)、女郎花(おみなえし)、藤袴(ふじばかま)、桔梗(ききょう)のことです。淑やかで気品に溢れた秋草が風にかすかに揺れ、秋ならではの物静かな情景を存分に楽しめます。
A69 北沢利輝 秋草 尺五立 165,000円(税込価格) |
稲穂に雀涼しげにゆったりと泳ぐ金魚は見る側を癒してくれるとともに、中国では蓄財に通じる縁起物として重宝されいます。清涼感を味わうために、また富貴繁栄を願ってお掛けください。
A1998 中谷文魚 稲穂に雀 半切立 126,500円(税込価格) |
柘榴三柑の実のひとつとしても有名な柘榴。その実にはたくさんの種が詰まっていることから、子宝に恵まれるといわれている縁起物のひとつです。
A1805 中谷文魚 柘榴 尺八横 108,900円(税込価格) |
烏瓜烏瓜は秋に成熟し、俵(たわら)に似た赤色の実をつけ、秋に彩りを添えます。実の中にはうちでの小槌に似た種があり縁起物とされています。
A1805 佐藤桂三 烏瓜 尺八横 75,900円(税込価格) |
掛軸トップページに戻る
〒501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成7-33【 MAP 】
TEL 058-323-1810
メールでのお問い合わせ / 求人情報 / 個人情報保護方針
【偕拓堂グループ】