偕拓堂アート-掛軸の製造卸販売・メーカー】日本の家庭行事と掛軸(掛け軸)に込められた思い

Kaitakudo Art Co., Ltd

  • kakejiku of event
  • know the kakejiku
  • about us
  • kaitakudo on youtube

五節句 「端午」の節句

5月5日は「こどもの日」。
祝日に定められ、男の子のいる家庭では、その子が健康に成長して立派になってほしいという思いを込めて、五月人形、こいのぼりが飾られます。そして床の間には「鯉の瀧昇り」や「武者」などの掛軸を掛け、床の間の中から守り神としてその子の成長を見守っていただくように願います。また、四季のある日本において環境に応じてたくましく育っていけるように、季節の花を題材とした掛軸を飾り、五月人形の周りに季節感を演出します。やがて成人となり、自分の家庭を築いていくであろう子供に親の思いを伝えるためにも、端午の節句に合った掛軸を飾ることをおすすすめします。その子が親の大切さに気付き、自分が親となったときにその心をまた子に託していきます。この感謝の心を繋げていくためにも掛軸を受け継いでいただきたいと願います。

 

鯉の瀧昇り

中国・黄河に龍門という瀧があり、この瀧を昇り切った鯉が龍に化したという故事から、立身出世を願う縁起の良い図柄とされています。逆境を乗り越えて自分の境地を切り拓き、成功へ至るまでの関門を突破する強さを表しています。

 

A3035

 

神田有記 松鯉登流図 尺五立

412,500円(税込価格)
56cm×190cm

力強く瀧を描き、逞しい人生を表現しています。
金粉を混ぜた絵の具を使い、鯉の鱗を描いています。
A109

 

佐藤黙雲 大昇鯉 尺五立

220,000円(税込価格)
54.5cm×190cm

鱗一枚一枚や水しぶきまで繊細に力強く表現しています。

 

A112

 

小西春玲 開運昇鯉 尺五立

126,500円(税込価格)
54.5cm×190cm

真鯉と緋鯉を夫婦に見立てて描かれています。
A3154

 

萩原緑翠 龍門 尺五立

69,300円(税込価格)
54.5cm×190cm

特殊工芸作品
※特殊工芸作品とは、掛け軸専門作家が、情熱を込めて描き上げた作品を、最新デジタル技術を駆使し、より美しく仕上げた作品です。

 

連獅子

連獅子(れんじし)は、歌舞伎の一つです。親獅子・子獅子が登場し、親が子に試練を与えるために谷底へ蹴落とすシーンが登場します。子獅子はすがりついて甘えようとしますが親獅子はそんな子獅子をあえて冷たく突き落とします。いつまでも這い上がってこない子獅子に「登り得ざるは臆せしか」と叱りつけますが、心配になり落ち込む親獅子はやがて川面に映る子獅子を見つけ、感動の再会を果たします。本作品は親から子への厳しくも愛情溢れる深い思いを表現しています。色鮮やかな衣装は細部にわたるまで描かれており、金色の仕立てがとても印象的です。

A3851

金武桂翠 連獅子之図 尺五立

193,600円(税込価格)
56cm×190cm

親子獅子の髪が紅白色で描かれています。
牡丹の模様が金色で、細部まで描かれています。

金太郎

力みなぎる金太郎が鯉に乗って激流を昇る姿、お子様が力強く健康にたくましい男子になれるように願います。

SK2903

柴田瑞山 吉祥金太郎之図 尺五立

187,000円(税込価格)
54.5cm×190cm

澄み切った瞳が、お子様の健やかな成長を見守ってくれます。

 

武者

馬に乗る勇敢な若武者の絵を床の間に飾り、お子様のたくましい成長と大きな夢を託します。

SK2518

河村東陽 武者 尺五立

69,300円(税込価格)
54.5cm×190cm

 

特殊工芸作品

※特殊工芸作品とは、掛け軸専門作家が、情熱を込めて描き上げた作品を、最新デジタル技術を駆使し、より美しく仕上げた作品です。

 

武者の凛としたお顔が、未来への挑戦に向けた勇ましさを表現しています。

刀の形に似ているところから邪気を祓うとされる菖蒲と、男子の身を守る兜が描かれた縁起図です。

SK2826

富岡蘇峰 菖蒲に兜 尺五立

49,500円(税込価格)
54.5cm×190cm

 

特殊工芸作品
※特殊工芸作品とは、掛け軸専門作家が、情熱を込めて描き上げた作品を、最新デジタル技術を駆使し、より美しく仕上げた作品です。

 

菖蒲は、「勝負」「尚武」に通じることから、難事に対して打ち勝つといわれます。

〒501-0438 7-33, Heisei, Kitagata-cho Motosu-gun, Gifu, Japan【 MAP
TEL 058-323-1810

【KAITAKUDO GROUP】